治療におけるリスク・副作用について
※歯を移動させる時、違和感や痛みが数日~1週間ほど出ます。感じ方には個人差があります。
※歯が移動する速さには個人差があります。早く移動する人もいればゆっくりな人もいます。
※矯正装置が装着されるといつもより歯磨きが難しくなります。
※毎日、丁寧に矯正装置の清掃をする必要があります。
※清掃不十分な場合、虫歯や歯周疾患に罹患することがあります。多数の虫歯や歯周病の進行が認められた場合、治療をして中断・中止することがあります。
※歯が移動するとき(個人差がありますが)不可避的に歯の根が短くなることがあります(歯根吸収)。
※治療中あるいは治療後に顎の関節に何らかの症状があらわれることがあります。
※著しい叢生部分や歯肉炎や歯周病に罹患した部分、歯牙の欠損がある部分は歯肉退縮することがあります。
※マウスピース型矯正装置(インビザライン)は終日の使用が必須です。使用時間が短い場合、歯並びは治りません。
※動的治療が終了した後は、保定装置を使用する必要があります。指示通り使用できない場合は後戻りや予想のできない歯牙移動が起こることがあります。
※一期治療(混合歯列期・成長期の治療)から二期治療(永久歯列期)へ移行が必要になることがあります。
※一期治療の場合、永久歯列になった時に再診断を行い、二期治療の必要性の有無や抜歯の有無など治療方法についてカウンセリングします。