
費用を抑えた唇側矯正
セラミック製マルチブラケット装置
(InVu)
歯の矯正治療で最も一般的なのが唇側矯正です。歯の表面にブラケットという金属の装置を取りつけて、そこにワイヤーを通して歯を動かします。矯正装置の設置がより容易で、歯の移動スピードも速く、費用を抑えて効率的に矯正治療を行ないたい方に人気の方法です。
幅広い症例に対応することが可能なので、複雑な歯並びで他の矯正方法が難しい方でも、唇側矯正を行なうことができます。
こんな方におススメです
- ○ 早く治したい
- ○ 費用を抑えたい
- ○ 矯正装置の見た目は気にしない
- ○ 歯並びの状態が複雑
唇側矯正のメリット
01.費用を抑えることができる
唇側矯正は矯正治療のなかでも一番ポピュラーな方法です。歯の表面に取りつける金具も、舌側ではなく唇側だと確認がしやすく、歯を動かす力もかけやすいので、治療効果が出やすいという特徴があります。こうしたことから、他の方法よりも治療費の総額も抑えることができます。
02.治療期間を短くできる
唇側矯正は他の矯正治療より効果的に歯列を整えられるので、治療期間が短く済むというメリットがあります。「就職活動の開始前に矯正治療を終わらせたい」など、具体的な治療期間の目標がある場合には、唇側矯正をおすすめします。
03.装置の違和感が少ない
同じ金属の装置をつける矯正治療でも、唇側からと裏側からとでは装着感に違いがあります。裏側からの矯正治療では、装置が舌に当たって喋りづらさを感じたり、食事の際に違和感を訴える方がいらっしゃったりします。ほとんどの方はしばらくすると気にならなくなりますが、なかなか慣れないと感じる方もおられます。唇側矯正の場合は違和感が少なく、ほとんどの方がすぐに慣れるようです。
04.幅広い症例に対応
歯並びを整える矯正治療には、複数の方法があります。それぞれに特徴があるので、患者さまのご希望によって選択していただくことが望ましいのですが、歯列の状態によっては、実施できない治療もあります。
唇側矯正の場合はもっとも幅広くさまざまな症例に対応可能です。他の治療では効果が得られないと診断された方でも、一度ご検討いただければと思います。
当院の唇側矯正の特徴

1.豊富な経験に裏打ちされた矯正治療
患者さまを担当するのは矯正治療専門に行う女性院長です
矯正治療をしたいとお考えになられたとき、重要なのは患者さまに合った歯科医院の選択です。当院では専門的な知識と経験が豊富な女性院長が、より患者さまに適した治療を提供します。装置のトラブルなど不測の事態が起きた場合にも、専門としているからこそ迅速かつ柔軟に対応できると自負しています。

2.唇側からでも目立たない矯正装置
白い装置、白いワイヤーを使用、唇側矯正でも目立ちません
従来の唇側矯正は、口を開いたときに金具が見えて目立ってしまうことにデメリットを感じる患者さまが多くいらっしゃいました。
当院では唇側からでも人目が気にならない、白いセラミック製のブラケットなどを使用した治療が可能です。舌側矯正やマウスピース型矯正装置(インビザライン)が難しい方でも、目立たずに矯正治療する方法としてご検討ください。

3.歯に負担をかけずに効率的に動かす
セルフライゲーションで痛みを軽減
当院では、矯正装置に「セルフライゲーションシステム」を導入しています。セルフライゲーションとは“自分で結ぶ”という意味の言葉です。これまで広く用いられてきた矯正装置は、歯に取りつけるブラケットという金具にワイヤーを通して引っ張る力で歯を動かしてきました。
セルフライゲーションのブラケットにはシャッター構造が備わっていて、ワイヤーとの摩擦を抑え、ほどよく弱い力を歯にかけ続けることができます。意外にも歯は強い力をかけるより弱い力をかける方が早く動きやすく、矯正の痛みも軽減されるので、患者さまに負担の少ない方法となっています。